日本産業標準調査会(日本産業規格(旧:日本工業規格))

発行元の規格情報: http://www.jisc.go.jp/(日本産業標準調査会)

https://webdesk.jsa.or.jp/(日本規格協会)

所蔵規格一覧

JISハンドブックは貸出可能です。貸出状況を確認の上ご来館ください。
注意:当館所蔵のJISハンドブック収録の規格のリストです。
標題に抜粋と書かれているもの以外にも記述が省略されている規格があります。

規格番号 標題 備考 ハンドブック情報
タイトル 年版 巻号
JIS X 4160:2007 XMLパス言語(XPath)1.0 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4160:2007 XMLパス言語(XPath)1.0 マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4160:2007 XMLパス言語(XPath)1.0 マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4160:2007 XMLパス言語(XPath)1.0 マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4161:1993 フォント情報交換 第1部 体系 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4161:1993 フォント情報交換 第1部 体系 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4161:1993 フォント情報交換 第1部 体系 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4161:1993 フォント情報交換 第1部 体系 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4162:1993 フォント情報交換 第2部 交換様式 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4162:1993 フォント情報交換 第2部 交換様式 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4162:1993 フォント情報交換 第2部 交換様式 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4162:1993 フォント情報交換 第2部 交換様式 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4163:1994 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4163:1994 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4163:1994 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4163:1994 フォント情報交換 第3部 グリフ形状表現 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4166:2005 XML文書へのグリフ識別子の埋込み マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4166:2005 XML文書へのグリフ識別子の埋込み マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4166:2005 XML文書へのグリフ識別子の埋込み マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4166:2005 XML文書へのグリフ識別子の埋込み マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4171:1996 SGML文書交換様式(SDIF) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4172:1998 SGML公開テキスト所有者識別子 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4173:2002 標準一般化マーク付け言語(SGML)システムの適合性試験(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4173:2002 標準一般化マーク付け言語(SGML)システムの適合性試験(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4173:2002 標準一般化マーク付け言語(SGML)システムの適合性試験 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4175:2003 マルチメディア対話型文書のための交換規格(ISMID)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4175:2003 マルチメディア対話型文書のための交換規格(ISMID)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4175:2003 マルチメディア対話型文書のための交換規格(ISMID)(要約) マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4175:2003 マルチメディア対話型文書のための交換規格(ISMID)(要約) マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4176:2005 XMLリンク付け言語(XLink)1.0 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4176:2005 XMLリンク付け言語(XLink)1.0 マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4176:2005 XMLリンク付け言語(XLink)1.0 マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4176:2005 XMLリンク付け言語(XLink)1.0 マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4177-2:2005 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAX NG マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4177-2:2005 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAX NG マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4177-2:2005 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAXNG マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4177-2:2005 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAXNG マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4177-2:2007 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAX NG(追補1) マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4177-2:2007 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAXNG(追補1) マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4177-2:2007 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第2部:正規文法に基づく妥当性検証-RELAXNG(追補1) マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4177-3:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第3部:規則に基づく妥当性検証-Schematron マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4177-3:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第3部:規則に基づく妥当性検証-Schematron マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4177-3:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第3部:規則に基づく妥当性検証-Schematron マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4177-4:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第4部:名前空間に基づく検証委譲言語-NVDL マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4177-4:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第4部:名前空間に基づく検証委譲言語-NVDL マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4177-4:2008 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第4部:名前空間に基づく検証委譲言語-NVDL マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4177-7:2011 文書スキーマ定義言語(DSDL)-第7部:文字レパートリ記述言語(CREPDL) マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4178:2007 XMLフォーム言語(XForms)1.0 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4178:2007 XMLフォーム言語(XForms)1.0 マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4178:2007 XMLフォーム言語(XForms)1.0 マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4178:2007 XMLフォーム言語(XForms)1.0 マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4179:2010 拡張可能なスタイルシート言語(XSL)1.1 マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4179:2010 拡張可能なスタイルシート言語(XSL)1.1 マルチメディア 2015 66-2
JIS X 4181-1:2002 データ要素の仕様-第1部:データ要素の仕様に関する枠組み(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4181-1:2002 データ要素の仕様-第1部:データ要素の仕様に関する枠組み(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4181-1:2002 データ要素の仕様-第1部:データ要素の仕様に関する枠組み(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4181-2:2002 データ要素の仕様-第2部:データ要素の分類(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4181-2:2002 データ要素の仕様-第2部:データ要素の分類(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4181-2:2002 データ要素の仕様-第2部:データ要素の分類(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4181-3:2004 メタデータ登録簿(MDR)-第3部:登録簿メタモデル及び基本属性(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1991 56
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1992 56
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1993 56
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィクス中核系(GKS)機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4201:1990 コンピュータグラフィックス中核系(GKS)機能記述 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4211:1992 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部機能仕様 情報処理 ソフトウェア編 1993 56
JIS X 4211:1992 コンピュータグラフィックス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部 機能仕様 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4211:1995 コンピュータグラフィクスー図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部 機能仕様(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4211:1995 コンピュータグラフィクスー図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部 機能仕様(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4211:1995 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部:機能仕様(要約) 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4211:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部:機能仕様(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4211:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部:機能仕様(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4211:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部:機能仕様(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4211:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第1部:機能仕様(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4213:1993 コンピュータグラフィックス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部 2進符号化 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4213:1995 コンピュータグラフィクスー図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部 2進符号化(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4213:1995 コンピュータグラフィクスー図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部 2進符号化(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4213:1995 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部 2進符号化(要約) 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4213:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部:2進符号化(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4213:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部:2進符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4213:202 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部:2進符号化(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4213:202 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第3部:2進符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4214:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第4部:可読テキスト符号化(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4214:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第4部:可読テキスト符号化(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4214:2002 コンピュータグラフィクス-図形記述情報の格納・転送用のメタファイル(CGM)-第4部:可読テキスト符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクスー仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクス-仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクス-仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクス-仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクス-仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4215-1:1998 コンピュータグラフィクス-仮想現実モデリング言語(VRML)-第1部:機能仕様及びUTF-8符号化 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4221:1993 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS-第1部 機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4221:1993 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS-第1部 機能記述 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4221:1993 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS-第1部:機能記述(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4221:1993 コンピュータグラフィックス-対話型グラフィックスシステムPHIGS-第1部 機能記述 情報処理 ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4221-1:2001 コンピュータグラフィクス及び画像処理-対話型グラフィクスシステムPHIGS-第1部:機能記述(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4221-1:2001 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS-第1部:機能記述(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4221-1:2001 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS-第1部:機能記述(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4221-1:2001 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS-第1部:機能記述 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4224:1993 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS-第4部 光の効果及び曲面に関する機能記述(PHIGS PLUS) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4224:1993 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS-第4部 光の効果及び曲面に関する機能記述(PHIGS PLUS) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4224:1993 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS-第4部 光の効果及び曲面に関する機能記述(PHIGS PLUS)(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4224:1993 コンピュータグラフィックス-対話型グラフィックスシステムPHIGS-第4部 光の効果及び曲面に関する機能記述(PHIGS PLUS) 情報処理ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FFORTRAN言語 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語((補遺1) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(追補1) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(追補1)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(追補1)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(追補1) 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4231:1997 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第1部 FORTRAN言語 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4234: コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(補遺1) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクスー対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(追補1)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィクスシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(追補1)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(追補1) 情報技術IIIソフトウェア 2001 66
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約)(追補1) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4234:1996 コンピュータグラフィクス-対話型グラフィックシステムPHIGS言語結合-第4部 C言語(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクスー画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理交通体系(CAI) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理共通体系(CAI)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理共通体系(CAI)(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理共通体系(CAI)(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理交通体系(CAI)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4241-1:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第1部:画像処理交通体系(CAI)(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクスー画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインターフェース(PIKS) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインターフェース(PIKS)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインターフェース(PIKS)(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインターフェース(PIKS)(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインタフェース(PIKS)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4241-2:1998 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第2部:画像処理プログラムインタフェース(PIKS)(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4241-5:1999 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第5部:画像交換基本形式(BIIF)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4241-5:1999 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第5部:画像交換基本形式(BIIF)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4241-5:1999 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第5部:画像交換基本形式(BIIF) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4241-5:1999 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第5部:画像交換基本形式(BIIF) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4241-5:1999 コンピュータグラフィクス-画像の処理及び交換(IPI)-第5部:画像交換基本形式(BIIF) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4242:2002 コンピュータグラフィクス及び画像処理-ネットワーク用画像形式(PNG)<要約> マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理 第1部 要件及び指針 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 用件及び指針 情報処理 ソフトウェア・符号編 1995 56
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 要件及び指針(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 要件及び指針 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 要件及び指針 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 要件及び指針 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第1部 要件及び指針 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4301:1995 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理-第1部 要件及び指針 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理 第2部 適合性試験(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第2部 適合性試験(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第2部 適合性試験(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第2部 適合性試験(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理-第2部 適合性試験(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理-第2部 適合性試験(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4302:1996 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理-第2部 適合性試験(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理 第3部 拡張 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理 第3部 拡張 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理-第3部 拡張(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮および符号処理-第3部 拡張 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第3部 拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理 第3部 拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4303:1998 連続階調静止画像のディジタル圧縮及び符号処理-第3部 拡張 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4304-1:2000 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第1部:基本処理(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4304-1:2000 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第1部:基本処理(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4304-1:2000 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第1部:基本処理 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4304-1:2000 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第1部:基本処理 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4304-1:2000 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第1部:基本処理 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4304-2:2002 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第2部:拡張(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4304-2:2002 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第2部:拡張(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4304-2:2002 連続階調静止画像の可逆及び準可逆圧縮-第2部:拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4311:1996 画像及び音声の符号化-段階表現2値画像圧縮 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4312:2001 2値画像の非可逆及び可逆符号処理(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4312:2001 2値画像の非可逆及び可逆符号処理(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4312:2001 2値画像の非可逆及び可逆符号処理(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4312:2001 2値画像の非可逆及び可逆符号処理(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4321:1998 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第1部:同期多重(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部 動画(要約)(抜粋) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部 動画(要約)(抜粋) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部 動画(要約)(抜粋) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部 動画(要約)(抜粋) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部 動画(要約)(抜粋) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部動画(要約)(抜粋) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4322:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第2部動画(要約)(抜粋) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4323:1996 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第3部 音響(要約) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4324:1999 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第4部 適合性試験(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4324:1999 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第4部 適合性試験(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4324:1999 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第4部 適合性試験 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4324:1999 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第4部 適合性試験 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4324:1999 ディジタル記録媒体のための動画信号及び付随する音響信号の1.5Mbit/s符号化-第4部 適合性試験 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4325:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第1部 同期多重 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4326:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第2部 動画 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4327:1998 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第3部 音響 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4328:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第4部:適合性試験(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4328:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第4部:適合性試験(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4328:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第4部:適合性試験(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4328:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第4部:適合性試験 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4328:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第4部:適合性試験 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4329:2000 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第6部:DSM-CCへの拡張(要約) 音響 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4329:2000 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第6部:DSM-CCへの拡張(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4329:2000 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第6部:DSM-CCへの拡張(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4329:2000 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第6部:DSM-CCへの拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4329:2000 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第6部:DSM-CCへの拡張 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4330:2002 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第7部:先進的音響符号化(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4330:2002 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第7部:先進的音響符号化(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4330:2002 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第7部:先進的音響符号化(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4331:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第9部:同期多重復号器のリアルタイムインタフェースへの拡張(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4331:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第9部:同期多重復号器のリアルタイムインタフェースへの拡張(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4331:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第9部:同期多重復号器のリアルタイムインタフェースへの拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4331:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第9部:同期多重復号器のリアルタイムインタフェースへの拡張 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4331:1999 動画信号及び付随する音響信号のはん用符号化-第9部:同期多重復号器のリアルタイムインタフェースへの拡張 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4332-1:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第1部:システム(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4332-1:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第1部:システム(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4332-1:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第1部:システム(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4332-2:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第2部:映像(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4332-2:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第2部:映像(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4332-2:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第2部:映像(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4332-3:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第3部:音響(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4332-3:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第3部:音響(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4332-3:2002 音響映像オブジェクトの符号化-第3部:音響(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN.1(要約)) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN.1)(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN.1) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN.1) 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN.I) 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN/1)(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4341:1997 マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第1部 MHEGオブジェクト表現基本符号化規則(ASN/1) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用 情報処理 ソフトウェア編 1998 56
JIS X 4345:1998 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用 情報処理 ソフトウェア編 1999 56
JIS X 4345:2000 情報技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(追補1) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4345:2000 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(追補1) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4345:2000 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(追補1) 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4345:2000 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第5部 基本レベル対話型応用(要約)(追補1) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4346:1999 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第6部:拡張対話型応用 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4346:1999 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第6部:拡張対話型応用 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4346:1999 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第6部:拡張対話型応用 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2002 66
JIS X 4346:1999 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第6部:拡張対話型応用 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4346:1999 情報処理技術-マルチメディア・ハイパメディア情報符号化-第6部:拡張対話型応用 情報技術III ソフトウェア 2001 66
JIS X 4347:2002 MHEG-5日本プロファイル規定及び適合性試験法 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4347:2002 MHEG-5日本プロファイル規定及び適合性試験法 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4347:2002 MHEG―5日本プロファイル規定及び適合性試験法 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4350-1:2002 JPEG2000画像符号処理システム-第1部:基本符号処理(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4350-1:2002 JPEG2000画像符号処理システム-第1部:基本符号処理(要約) マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4350-1:2002 JPEG2000画像符号処理システム-第1部:基本符号処理(要約) マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4350-1:2002 JPEG2000画像符号処理システム-第1部:基本符号処理(要約) 情報技術 III ソフトウェア工学/ファイル仕様/文書交換/コンピュータグラフィックス/マルチメディア 2003 66
JIS X 4350-1:2002 JPEG2000画像符号処理システム-第1部:基本符号処理 マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4350-2:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第2部:拡張(要約) マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4350-2:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第2部:拡張 マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4350-2:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第2部:拡張 マルチメディア 2011 66-2
JIS X 4350-3:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第3部:モーションJPEG2000(要約) マルチメディア 2004 66-2
JIS X 4350-3:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第3部:モーションJPEG2000(要約) マルチメディア 2007 66-2
JIS X 4350-3:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第3部:モーションJPEG2000(要約) マルチメディア 2009 66-2
JIS X 4350-3:2003 JPEG2000画像符号処理システム-第3部:モーションJPEG2000(要約) マルチメディア 2011 66-2
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 1987 9
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5001:1982 伝送回線上のキャラクタ構成と水平パリティの用法 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 1987 9
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 ロボット・FAシステム 1992 37
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報技術IVセキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5002:1975 基本形データ伝送制御手順 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5003:1985 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報処理 1987 9
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 解説あり 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 解説あり 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 解説あり 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5003:1987 開放型システム間相互接続の基本参照モデル 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2011 67
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5004:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-安全保護体系 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5005:1990 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-名前及びアドレスの付与方法 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5005:1990 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-名前及びアドレスの付与方法 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5005:1990 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-名前及びアドレスの付与方法 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5005:1990 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-名前及びアドレスの付与方法 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5005:1990 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-名前及びアドレスの付与方法 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5006:1991 開放型システム間相互接続の基本参照モデル-管理の枠組み 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5007:1990 開放型システム間相互接続-オブジェクト識別子の構成 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5020:1991 開放型システム間相互接続-適合性試験の方法及び枠組み-第1部 一般概念 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5020:1991 開放型システム間相互接続-適合性試験の方法及び枠組み-第1部一般概念 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5020:1991 開放型システム間相互接続-適合性試験の方法及び枠組み-第1部一般概念 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5020:1991 開放型システム間相互接続-適合性試験の方法及び枠組み-第1部一般概念 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報技術IVセキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5051:1990 物理層におけるデータ暗号化 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報技術IVセキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5052:1990 64ビットのブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5053:1996 セキュリティ技術-nビットブロック暗号アルゴリズムの利用モード 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5053:1998 セキュリティ技術-nビットブロック暗号の利用モード(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5053:1998 セキュリティ技術-nビットブロック暗号の利用モード(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5053:1998 セキュリティ技術-nビットブロック暗号の利用モード 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5054:1996 セキュリティ技術-メッセージ復元を可能にするディジタル署名方式〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5055:1996 セキュリティ技術-ブロック暗号アルゴリズムによる暗号検査関数を用いるデータ完全性機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5055:1996 セキュリティ技術-ブロック暗号アルゴリズムによる暗号検査関数を用いるデータ完全性機構〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5055-1:2003 セキュリティ技術-メッセージ認証符号(MACs)-第1部:ブロック暗号を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5055-1:2003 セキュリティ技術-メッセージ認証符号(MACs)-第1部:ブロック暗号を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5055-2:2003 セキュリティ技術-メッセージ認証符号(MACs)-第2部:専用ハッシュ関数を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5055-2:2003 セキュリティ技術-メッセージ認証符号(MACs)-第2部:専用ハッシュ関数を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5056-1:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第1部 一般モデル(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5056-1:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第1部 一般モデル〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5056-1:2002 セキュリティー技術-エンティティ認証-第1部:総論 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5056-1:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5056-1:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5056-2:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第2部 対称暗号化アルゴリズムを用いる認証機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5056-2:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第2部 対称暗号化アルゴリズムを用いる認証機構〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5056-2:2002 セキュリティー技術-エンティティ認証-第2部:対照暗号アルゴリズムを用いる機構 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5056-2:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第2部:対称暗号アルゴリズムを用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5056-2:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第2部:対称暗号アルゴリズムを用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5056-3:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第3部 公開鍵アルゴリズムを用いる認証機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5056-3:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第3部 公開鍵アルゴリズムを用いる認証機構〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5056-3:2002 セキュリティー技術-エンティティ認証-第3部:ディジタル署名技術を用いる機構 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5056-3:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第3部:ディジタル署名技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5056-3:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第3部:ディジタル署名技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5056-4:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第4部 暗号検査関数を用いる認証機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5056-4:1996 セキュリティ技術-エンティティ認証機構-第4部 暗号検査関数を用いる認証機構〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5056-4:2002 セキュリティー技術-エンティティ認証-第4部:暗号検査官数を用いる機構 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5056-4:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第4部:暗号検査関数を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5056-4:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第4部:暗号検査関数を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5056-5:2002 セキュリティー技術-エンティティ認証-第5部:ゼロ知識技術を用いる機構 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5056-5:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第5部:ゼロ知識技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5056-5:2002 セキュリティ技術-エンティティ認証-第5部:ゼロ知識技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5057-1:1996 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第1部 総論〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5057-1:1996 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第1部:総論(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5057-1:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5057-1:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5057-2:1996 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第2部 nビットブロック暗号アルゴリズムを用いるハッシュ関数〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5057-2:1996 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第2部:nビットブロック暗号アルゴリズムを用いるハッシュ関数(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5057-2:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第2部:nビットブロック暗号を用いるハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5057-2:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第2部:nビットブロック暗号を用いるハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5057-3:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第3部:専用ハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5057-3:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第3部:専用ハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5057-4:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第4部:剰余演算を用いるハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5057-4:2003 セキュリティ技術-ハッシュ関数-第4部:剰余演算を用いるハッシュ関数(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5058-1:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第1部:枠組み(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5058-1:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第1部:枠組み(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5058-1:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第1部:枠組み(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5058-2:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第2部:対称暗号技術を用いるかぎ確立機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5058-2:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第2部:対称暗号技術を用いるかぎ確立機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5058-2:1998 セキュリティ技術-かぎ管理-第2部:対称暗号技術を用いる確率機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5058-3:2000 セキュリティ技術-かぎ管理-第3部:非対称暗号技術を用いるかぎ確立機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5058-3:2000 セキュリティ技術-かぎ管理-第3部:非対称暗号技術を用いるかぎ確立機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5058-3:2000 セキュリティ技術-かぎ管理-第3部:非対称暗号技術を用いる確率機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5059-1:1999 セキュリティ技術-否認防止-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5059-1:1999 セキュリティ技術-否認防止-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5059-1:1999 セキュリティ技術-否認防止-第1部:総論(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5059-2:1999 セキュリティ技術-否認防止-第2部:対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5059-2:1999 セキュリティ技術-否認防止-第2部:対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5059-2:1999 セキュリティ技術-否認防止-第2部:対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5059-3:1999 セキュリティ技術-否認防止-第3部:非対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5059-3:1999 セキュリティ技術-否認防止-第3部:非対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5059-3:1999 セキュリティ技術-否認防止-第3部:非対称暗号技術を用いる機構(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5060:1994 データ暗号技術-暗号アルゴリズムの登録手続 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5061-1:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5061-1:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第1部:総論(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5061-1:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第1部:総論(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5061-1:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第1部:総論 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5061-2:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第2部:識別情報に基づく機構(抜粋) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5061-2:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第2部:識別情報に基づく機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5061-2:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第2部:識別情報に基づく機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5061-2:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第2部:識別情報に基づく機構(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5061-3:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第3部:証明書に基づく機構(抜粋) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5061-3:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第3部:証明書に基づく機構(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5061-3:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第3部:証明書に基づく機構(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5061-3:2001 セキュリティ技術-添付型ディジタル署名-第3部:証明書に基づく機構(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5062:2003 セキュリティ技術-ディジタル署名技術の応用を支援するためのTTPサービス仕様(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5062:2003 セキュリティ技術-ディジタル署名技術の応用を支援するためのTTPサービス仕様(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5063-1:2005 タイムスタンピングサービス-第1部:枠組み 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5070-1:2000 セキュリティ技術-情報セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5070-1:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5070-1:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5070-1:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5070-1:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5070-1:2011 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第1部:総則及び一般モデル 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5070-2:2000 セキュリティ技術-情報セキュリティの評価基準-第2部:セキュリティ機能要件 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5070-2:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第2部:セキュリティ機能要件(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5070-2:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第2部:セキュリティ機能要件(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5070-2:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第2部:セキュリティ機能要件 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5070-2:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第2部:セキュリティ機能要件 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5070-3:2000 セキュリティ技術-情報セキュリティの評価基準-第3部:セキュリティ保証要件 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5070-3:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第3部:セキュリティ保証要件(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5070-3:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第3部:セキュリティ保証要件(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5070-3:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第3部:セキュリティ保証要件 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5070-3:2000 セキュリティ技術-情報技術セキュリティの評価基準-第3部:セキュリティ保証要件 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5080:2002 セキュリティ技術-情報セキュリティマネジメントの実践のための規範 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5080:2002 情報技術-情報セキュリティマネジメントの実践のための規範 リスクマネジメント 2004 58-4
JIS X 5080:2002 情報技術-情報セキュリティマネジメントの実践のための規範 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5091:2007 セキュリティ技術-暗号モジュールのセキュリティ試験要件 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5091:2007 セキュリティ技術-暗号モジュールのセキュリティ試験要件 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5092:2008 CMS利用電子署名(CAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5092:2008 CMS利用電子署名(CAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2011 67
JIS X 5092:2008 CMS利用電子署名(CAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5093:2008 XML署名利用電子署名(XAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5093:2008 XML署名利用電子署名(XAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2011 67
JIS X 5093:2008 XML署名利用電子署名(XAdES)の長期署名プロファイル 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5094:2011 UTCトレーサビリティ保証のためのタイムアセスメント機関(TAA)の技術要件 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインターフェース(25ピンインタフェース) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 1987 9
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) ロボット・FAシステム 1992 37
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5101:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(25ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインターフェース(15ピンインタフェース) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 1987 9
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5102:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(15ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインターフェース(37/9ピンインタフェース) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 1987 9
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5103:1982 データ回線終端装置とデータ端末装置とのインタフェース(37/9ピンインタフェース) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5104:1978 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5104:1978 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5104:1978 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5104:1978 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5104:1978 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 1987 9
JIS X 5104:1991 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5104:1991 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5104:1991 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5104:1991 ハイレベルデータリンク制御手順のフレーム構成 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5105:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5105:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5105:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5105:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5105:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 1987 9
JIS X 5105:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5105:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5105:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5105:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順要素 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5106:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5106:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5106:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5106:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5106:1978 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 1987 9
JIS X 5106:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5106:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5106:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5106:1991 ハイレベルデータリンク制御手順の手順クラス 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 1987 9
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5107:1985 マルチリンク手順 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 情報処理 1987 9
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5108:1986 開放型システム間相互接続のトランスポートサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5108:1995 開放型システム間相互接続-トランスポートサービス定義(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5108:1995 開放型システム間相互接続-トランスポートサービス定義〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5108:2000 開放型システム間相互接続-トランスポートサービス定義 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5109:1986 開放型システム間相互接続のコネクション型トランスポートプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5109:1994 開放型システム間相互接続-コネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5109:1994 開放型システム間相互接続-コネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5109:2000 開放型システム間相互接続-コネクション型トランスポートプロトコル仕様 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5110:1990 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5110:1990 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5110:1990 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5110:1990 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5110:1990 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5110:1996 ISDN基本アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5111:1995 26極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5112:1999 50極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5112:1999 50極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5112:1999 50極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5112:1999 50極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5112:1999 50極コネクタのかん(嵌)合寸法及び接点番号割付け(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5113:2000 ISDN一次群アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5113:2000 ISDN一次群アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5113:2000 ISDN一次群アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5113:2000 ISDN一次群アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5113:2000 ISDN一次群アクセスインタフェースの参照点S及び参照点Tにおけるインタフェースコネクタ及びコンタクト配列(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム(追補1) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 電子II オプトエレクトロニクス 2003 22
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 電子II オプトエレクトロニクス 2004 22
JIS X 5150:1996 構内情報配線システム 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5150:2000 構内情報配線システム(追補1) 電子II オプトエレクトロニクス 2004 22
JIS X 5150:2000 構内情報配線システム(追補1) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2011 67
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 情報セキュリティ・LAN・バーコード・RFID電子商取引・ネットワーク 2015 67
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 電子II-1 2007 22-1
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 電子II-2オプトエレクトロニクス 2011 22-2
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 電子II-2オプトエレクトロニクス 2015 22-2
JIS X 5150:2004 構内情報配線システム 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5201:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5201:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5201:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5201:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5201:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5201:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5201:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5201:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションサービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5201:1997 開放型システム間相互接続-セションサービス定義 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5202:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5202:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1988 51
JIS X 5202:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1989 51
JIS X 5202:1987 開放型システム間相互接続の基本コネクション型セションプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5202:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5202:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5202:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5202:1991 開放型システム間相互接続-基本コネクション型セションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5202:1997 開放型システム間相互接続-コネクション型セションプロトコル-プロトコロル仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5203:1998 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御(HDLC)手順(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5203:1998 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御(HDLC)手順(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5203:1998 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御(HDLC)手順(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5203:1998 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御(HDLC)手順(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5203:1998 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御(HDLC)手順 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5204:1999 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御手順-X.25LAPB互換DTEデータリンク手順の記述(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5204:1999 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御手順-X.25LAPB互換DTEデータリンク手順の記述(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5204:1999 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御手順-X.25LAPB互換DTEデータリンク手順の記述(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5204:1999 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御手順-X.25LAPB互換DTEデータリンク手順の記述(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5204:1999 システム間の通信及び情報交換-ハイレベルデータリンク制御手順-X.25LAPB互換DTEのデータリンク手順の記述(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5205:1999 開放型システム間相互接続-データリンクサービス定義 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5211:2010 システム間の通信及び情報交換-近距離通信用インタフェース及びプロトコル(NFCIP-1) 情報記憶媒体 2015 65
JIS X 5212:2010 近距離通信用インタフェース及びプロトコル2(NFCIP-2) 情報記憶媒体 2015 65
JIS X 5213:2010 近距離通信用インタフェース及びプロトコル(NFCIP-1)-RFインタフェース試験方法 情報記憶媒体 2015 65
JIS X 5214:2010 近距離通信用インタフェース及びプロトコル(NFCIP-1)-プロトコル試験方法 情報記憶媒体 2015 65
JIS X 5215:2010 近距離通信ワイヤード インタフェース(NFC-WI) 情報記憶媒体 2015 65
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5251:1989 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5251:2002 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5251:2002 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5251:2002 ローカルエリアネットワークの論理リンク制御 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5252:1990 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5252:1990 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5252:1990 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5252:1990 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5252:1995 ローカルエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5252:2003 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-CSMA/CDアクセス方式及び物理層仕様(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5253:1994 ローカルエリアネットワーク-トークンパッシングバスアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1990 51
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5254:1989 ローカルエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5254:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5254:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5254:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5254:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5254:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-トークンリングアクセス方式及び物理層仕様(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5255:1994 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5255:1994 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継)(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5255:1994 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5255:1994 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継〉〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5255:2002 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5255:2002 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5255:2002 ローカルエリアネットワーク-媒体アクセス制御副層中継(MACブリッジ中継) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5260-1:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-共通仕様-第1部:媒体アクセス制御(MAC)サービス定義(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5260-1:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-共通仕様-第1部:媒体アクセス制御(MAC)サービス定義(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5260-1:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-共通仕様-第1部:媒体アクセス制御(MAC)サービス定義(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5260-1:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-共通仕様-第1部:媒体アクセス制御(MAC)サービス定義(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5260-1:1999 ローカルエリアネットワーク及びメトロポリタンエリアネットワーク-共通仕様-第1部:媒体アクセス制御(MAC)サービス定義(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部 トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部 トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部 トークンリング物理層プロトコル(PHY) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部: トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部: トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部: トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部: トークンリング物理層プロトコル(PHY) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部:トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5261:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第1部トークンリング物理層プロトコル(PHY) 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部 トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部 トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部 トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部: トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部: トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部: トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部: トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部:トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報処理 データ通信編 1992 57
JIS X 5262:1991 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第2部トークンリング媒体アクセス制御(MAC) 情報処理 データ通信編 1993 57
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部 トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部 トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部 トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部: トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部: トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部: トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部: トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5263:1993 光ファイバ分散データインタフェース(FDDI)-第3部:トークンリング物理層の媒体依存部(PMD) 情報セキュリティ 電子商取引・ネットワーク 2009 67
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5270-1:1996 高速並列インタフェース-第1部 機械的特性、電気的特性及び信号プロトコルの仕様(HIPPI-PH)〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5270-2:1997 高速並列インタフェース-第2部 フレームプロトコル(HIPPI-FP)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5270-2:1997 高速並列インタフェース-第2部 フレームプロトコル(HIPPI-FP)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5270-2:1997 高速並列インタフェース-第2部 フレームプロトコルの仕様(HIPPI-FH)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5270-2:1997 高速並列インタフェース-第2部 フレームプロトコルの仕様(HIPPI-FP)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5270-2:1997 高速並列インタフェース-第2部 フレームプロトコルの仕様(HIPPI-FP)(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5270-3:1997 高速並列インタフェース-第3部 論理リンク制御プロトコルデータ単位のカプセル化(HIPPI-LE)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5270-3:1997 高速並列インタフェース-第3部 論理リンク制御プロトコルデータ単位のカプセル化(HIPPI-LE)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5270-3:1997 高速並列インタフェース-第3部 論理リンク制御プロトコルデータ単位のカプセル化(HIPPI-LE)(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5270-3:1997 高速並列インタフェース-第3部 論理リンク制御プロトコルデータ単位のカプセル化(HIPPI-LE)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5270-3:1997 高速並列インタフェース-第3部 論理リンク制御プロトコルデータ単位のカプセル化(HIPPI-LE)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5270-6:1997 高速並列インタフェース-第6部 物理層スイッチの制御(HIPPI-SC)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5270-6:1997 高速並列インタフェース-第6部 物理層スイッチの制御(HIPPI-SC)(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5270-6:1997 高速並列インタフェース-第6部 物理層スイッチの制御(HIPPI-SC)(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5270-6:1997 高速並列インタフェース-第6部 物理層スイッチの制御(HIPPI-SC)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5270-6:1997 高速並列インタフェース-第6部 物理層スイッチの制御(HIPPI-SC)(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5301:1991 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5301:1991 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5301:1991 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5301:1991 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5301:1991 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5301:2000 開放型システム間相互接続のコネクション型ネットワークサービス定義 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5302:1991 開放型システム間相互接続のコネクションレス型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5302:1991 開放型システム間相互接続のコネクションレス型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5302:1991 開放型システム間相互接続のコネクションレス型ネットワークサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5302:1991 開放型システム間相互接続のコネクションレス型ネットワークサービス定義 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5302:1991 開放型システム間相互接続のコネクションレス型ネットワークサービス定義 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5303:1990 開放型システム間相互接続-ネットワークサービス定義-ネットワーク層アドレス付与 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5304:1992 開放型システム間相互接続-コネクションレス型 ネットワークプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5304:1992 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル仕様 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5304:1992 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5304:1992 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコロル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5304-1:1998 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル-第1部:プロトコル仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5304-2:1998 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル-第2部:ISO/IEC 8802サブネットワークによる下位サービス提供(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5304-3:1998 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル-第3部:X.25サブネットワークによる下位サービス提供(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5304-4:1998 開放型システム間相互接続-コネクションレス型ネットワークプロトコル-第4部:OSIデータリンクサービス実現サブネットワークによる下位サービス提供(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5305:1994 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための終端システムと中間システムとの間の経路選択情報交換プロトコル 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5305:1994 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための終端システムと中間システムとの間の経路選択情報交換プロトコル 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5305:1994 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための終端システムと中間システムとの間の経路選択情報交換プロトコル 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5305:1994 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための終端システムと中間システムとの間の経路選択情報交換プロトコル 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5306:1994 システム間の通信及び情報交換-OSIネットワーク層規格に関する管理情報要素 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5307:1995 システム間の通信及び情報交換-OSIトランスポート層規格に関する管理情報要素 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5308:1995 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための中間システム間の療育内経路選択情報交換プロトコル 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5308:1995 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための中間システム間の領域内経路選択情報交換プロトコル(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5308:1995 コネクションレス型ネットワークプロトコル(JIS X 5304)とともに使用するための中間システム間の領域内経路選択情報交換プロトコル(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5309:1999 システム間の通信及び情報交換-OSIデータリンク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5309:1999 システム間の通信及び情報交換-OSIデータリンク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5309:1999 システム間の通信及び情報交換-OSIデータリンク層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5309:1999 システム間の通信及び情報交換-OSIデータリンク層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5309:1999 システム間の通信及び情報交換-OSIデータリンク層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5310:1999 システム間の通信及び情報交換-OSI物理層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5310:1999 システム間の通信及び情報交換-OSI物理層規格に関する管理情報要素(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5310:1999 システム間の通信及び情報交換-OSI物理層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5310:1999 システム間の通信及び情報交換-OSI物理層規格に関する管理情報要素(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5310:1999 システム間の通信及び情報交換-OSI物理層規格に関する管理情報要素 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5401:1995 私設総合サービス網-参照構成-第1部 PINX参照構成 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5402:1996 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5402:1998 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5402:1998 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル(要約) 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5402:1998 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5402:1998 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5402:1998 私設総合サービス網-回線モードベアラサービス-交換機間信号手順プロトコル 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5403:2000 私設総合サービス網-相互交換信号プロトコル-着信転送付加サービス(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5601:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5601:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5601:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5601:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションサービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5601:1995 開放型システム間相互接続-プレゼンテーションサービス定義(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5602:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5602:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5602:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5602:1991 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5602:1995 開放型システム間相互接続-コネクション型プレゼンテーションプロトコル仕様(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5603:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)仕様 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5603:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5603:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5603:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5603:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5604:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)の基本符号化規則仕様 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5604:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)の基本符号化規則仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5604:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)の基本符号化規則仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5604:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)の基本符号化規則仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5604:1990 開放型システム間相互接続の抽象構文記法1(ASN.1)の基本符号化規則仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5701:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御 サービス要素のサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5701:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のサービス定義 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5701:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5701:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5701:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のサービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5702:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様 解説あり 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5702:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5702:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5702:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5702:1991 開放型システム間相互接続-アソシエーション制御サービス要素のプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5704:1995 開放型システム間相互接続-コミットメント、並行処理及び回復サービス要素のサービス定義(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5705:1995 開放型システム間相互接続-コミットメント、並行処理及び回復サービス要素のプロトコル:プロトコル仕様(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5708:1991 遠隔操作-第1部モデル、記法及びサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5708:1991 遠隔操作-第1部モデル、記法及びサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5708:1991 遠隔操作-第1部モデル、記法及びサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5708:1991 遠隔操作-第1部モデル、記法及びサービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5709:1991 遠隔操作-第2部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5709:1991 遠隔操作-第2部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5709:1991 遠隔操作-第2部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5709:1991 遠隔操作-第2部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5710:1994 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第1部OSI TPのモデル 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5710:1994 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第1部OSI TPのモデル 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5711:1994 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第2部OSI TPのサービス 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5711:1994 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第2部OSI TPのサービス 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5712:1994 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第3部OSI TPのプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5715:1996 開放型システム間相互接続-分散型トランザクション処理-第6部非構造データ転送(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5720:1995 開放型システム間相互接続-応用層構造(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5721:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第1部通則 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5721:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第1部通則 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5721:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第1部通則 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5721:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第1部通則 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5722:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第2部仮想ファイルストア定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5722:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第2部仮想ファイルストア定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5722:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第2部仮想ファイルストア定義(抜粋) 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5722:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第2部仮想ファイルストア定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5723:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第3部ファイルサービス定義 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5723:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第3部ファイルサービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5723:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第3部ファイルサービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5723:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第3部ファイルサービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5724:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第4部ファイルプロトコル仕様(抜粋) 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5724:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第4部ファイルプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5724:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセスおよび管理(FTAM)-第4部ファイルプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5724:1991 開放型システム間相互接続-ファイルの転送、アクセス及び管理(FTAM)-第4部ファイルプロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5731:1990 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部 概念、モデル及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5731:1990 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部概念、モデル及びサービスの概要 情報処理 データ通信編 1991 57
JIS X 5731:1990 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部概念、モデル及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5731:1990 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部概念、モデル及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5731:1990 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第1部概念、モデル及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5731-8:2003 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第8部 認証の枠組み(要約) 情報セキュリティ 2004 67-1
JIS X 5731-8:2003 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第8部 認証の枠組み(要約) 情報セキュリティ 2007 67-1
JIS X 5732:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第2部 モデル 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5732:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第2部モデル 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5733:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第3部 抽象サービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5733:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第3部抽象サービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5734:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第4部 分散操作の手順 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5734:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第4部分散操作の手順 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5735:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第5部 プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5735:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第5部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5736:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第6部 代表的な属性型 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5736:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第6部代表的な属性型 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5737:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第7部 代表的なオブジェクトクラス 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5737:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第7部代表的なオブジェクトクラス 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5738:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第8部 認証の枠組み 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5738:1993 開放型システム間相互接続-ディレクトリ-第8部認証の枠組み 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5745:1995 開放型システム間相互接続-仮想端末基本クラスサービス 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5746:1995 開放型システム間相互接続-仮想端末基本クラスプロトコル-第1部 仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5755:1993 文書の格納・検索(DFR)-第1部 抽象サービス定義及び手続〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5755:1993 文書の格納・検索(DFR)-第1部 抽象サービス定義及び手続 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5755:1993 文書の格納・検索(DFR)-第1部 抽象サービス定義及び手続 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5755:1993 文書の格納・検索(DFR)-第1部抽象サービス定義及び手続 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5756:1993 文書の格納・検索(DFR)-第2部 プロトコル仕様〈要約〉 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5756:1993 文書の格納・検索(DFR)-第2部 プロトコル仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5756:1993 文書の格納・検索(DFR)-第2部:プロトコル仕様(要約) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5756:1993 文書の格納・検索(DFR)-第2部プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5761:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報サービス定義 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5762:1992 開放型システム間相互接続-共通管理情報プロトコル仕様 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5763:1994 開放型システム間相互接続-システム管理概要 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5764:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-管理情報モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5764:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-管理情報モデル 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5764:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-管理情報モデル 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5764:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-管理情報モデル 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5764:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-管理情報モデル 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5767:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-第4部 管理オブジェクト定義の指針(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5767:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-第4部 管理オブジェクト定義の指針(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5767:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-第4部 管理オブジェクト定義の指針 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5767:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-第4部 管理オブジェクト定義の指針 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5767:1994 開放型システム間相互接続-管理情報の構造-第4部 管理オブジェクト定義の指針 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5771:1993 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5771:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5771:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5771:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5771:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5771:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-オブジェクト管理機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5772:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-状態管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5772:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-状態管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5772:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-状態管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5772:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-状態管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5772:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-状態管理機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5773:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-関係を表現するための属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5773:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-関係を表現するための属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5773:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-関係を表現するための属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5773:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-関係を表現するための属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5773:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-関係を表現するための属性 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5774:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-警報報告機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5774:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-警報報告機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5774:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-警報報告機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5774:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-警報報告機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5774:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-警報報告機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5775:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-事象報告管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5775:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-事象報告管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5775:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-事象報告管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5775:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-事象報告管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5775:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-事象報告管理機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5776:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-ログ制御機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5776:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-ログ制御機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5776:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-ログ制御機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5776:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-ログ制御機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5776:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-ログ制御機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5777:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護警報報告機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5777:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護警報報告機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5777:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護警報報告機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5777:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護警報報告機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5777:1994 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護警報報告機能 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5778:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保護監査証跡機能(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5778:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保証監査証跡機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5778:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保証監査証跡機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5778:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保証監査証跡機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5778:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-安全保証監査証跡機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5779:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-アクセス制御のためのオブジェクト及び属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5779:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-アクセス制御のためのオブジェクト及び属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5779:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-アクセス制御のためのオブジェクト及び属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5779:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-アクセス制御のためのオブジェクト及び属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5780:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-利用計測機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5780:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-利用計測機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5780:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-利用計測機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5780:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-利用計測機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5781:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-計量オブジェクト及び属性(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5781:1995 開放型システム間相互接続-計量オブジェクト及び属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5781:1995 開放型システム間相互接続-計量オブジェクト及び属性(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5781:1995 開放型システム間相互接続-計量オブジェクト及び属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5781:1995 開放型システム間相互接続-計量オブジェクト及び属性 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5782:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-試験管理機能(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5782:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-試験管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5782:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-試験管理機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5782:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-試験管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5782:1995 開放型システム間相互接続-システム管理-試験管理機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5783:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-集計機能(要約) 情報処理 追補版 1996 63
JIS X 5783:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-集計機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5783:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-集計機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5783:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-集計機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5783:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-集計機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5784:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-信頼性及び診断試験の分類(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5784:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-信頼性及び診断試験の分類(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5784:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-信頼性及び診断試験の分類 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5784:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-信頼性及び診断試験の分類 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5785:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-スケジューリング機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5785:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-スケジューリング機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5785:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-スケジューリング機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5785:1996 開放型システム間相互接続-システム管理-スケジューリング機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5787:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-切替機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5787:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-切替機能(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5787:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-切替機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5787:1997 開放型システム間相互接続-システム管理-切替機能 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5792:1996 開放型システム間相互接続- 開放型システムにける安全保護の枠組み-認証の枠組み(要約) 電子商取引・ネットワーク 2004 67-2
JIS X 5792:1996 開放型システム間相互接続- 開放型システムにける安全保護の枠組み-認証の枠組み 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2002 67
JIS X 5792:1996 開放型システム間相互接続- 開放型システムにける安全保護の枠組み-認証の枠組み 情報技術 IV 電子商取引/セキュリティ/ネットワーク/ネットワーク管理 2003 67
JIS X 5792:1996 開放型システム間相互接続-開放型システムにおける安全保護の枠組み-認証の枠組み(要約) 電子商取引・ネットワーク 2007 67-2
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部 システム及びサービスの概要 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部 システム及びサービスの概要 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部 システム及びサービスの概要 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部システム及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1992 60
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部システム及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1993 60
JIS X 5801:1991 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第1部システム及びサービスの概要 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5802:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第2部 総合体系(抜粋) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5802:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第2部 総合体系(抜粋) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5802:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第2部 総合体系(抜粋) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5802:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第2部総合体系 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5803:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第3部 抽象サービスの定義の規約(抜粋) 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5803:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第3部 抽象サービス定義の規約(抜粋) 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5803:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第3部 抽象サービス定義の規約(抜粋) 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5803:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第3部抽象サービスの定義の規約 情報処理 OSI編 1994 60
JIS X 5804:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第4部 メッセージの転送システムの抽象サービス定義及び手続 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5804:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第4部 メッセージ転送システムの抽象サービス定義及び手続 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5804:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第4部 メッセージ転送システムの抽象サービス定義及び手続 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5805:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第5部 メッセージ格納の抽象サービス定義 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5805:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第5部 メッセージ格納の抽象サービス定義 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5805:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第5部 メッセージ格納の抽象サービス定義 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5806:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第6部 プロトコル仕様 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5806:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第6部 プロトコル仕様 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5806:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第6部 プロトコル仕様 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5807:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第7部 個人間メッセージ通信システム 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5807:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第7部 個人間メッセージ通信システム 情報処理 セキュリティ技術・データ通信文書通信編 1997 57
JIS X 5807:1994 メッセージ指向型文書交換システム(MOTIS)-第7部 個人間メッセージ通信システム 情報処理 データ通信編 1995 57
JIS X 5808:1997 メッセージ通信処理システム(MHS)-第8部 電子データ交換メッセージ通信サービス 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5809:1997 メッセージ通信処理システム(MHS)-第9部 電子データ交換メッセージ通信システム 情報技術IV セキュリティ技術・データ通信・文書通信 2001 67
JIS X 5901:1994 情報資源辞書システムの枠組み 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5902:1994 情報資源辞書システムサービスインタフェース 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5911:1995 開放型システム間相互接続-遠隔データベースアクセス-第1部 モデル,サービス及びプロトコル 情報処理 OSI編 1995 60
JIS X 5912:1995 開放型システム間相互接続-遠隔データベースアクセス-第2部 SQL特殊化 情報処理 OSI編 1995 60