公開

令和元年度文字・活字文化の日記念講演

万葉集のことば 現代のことば






時代や場所が変われば、ことばも大きく変わります。万葉集の時代、色を表す形容詞は「白し、黒し、青し、(赤し)」しかありませんでした。「黄色い」「茶色い」ができたのはずっと後のことです。
ことばの変化について知れば知るほど、現代語で「『まぬかれる』か『まぬがれる』か、どちらが正しいか」などという問題は小さなことだと思うようになります。
ことばの変化についての理解を深めつつ、ことばの正しさとは何かについても考えていきます。
※ 講演後、著作販売とサイン会があります

チラシによるご案内はこちら(PDF)

講師

飯間浩明氏写真講師紹介:飯間 浩明(いいま ひろあき)氏
国語辞典編纂者・日本語学者。
1967年、香川県高松市に生まれる。
早稲田大学第一文学部卒業、同大学院博士課程単位取得。
2005年『三省堂国語辞典』の編集委員就任、第6版(2008年)以降の編纂に関わる。
国語辞典編纂のために、さまざまなメディアや、日常生活の中などから現代語の用例を採集する。2018年にNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演。

開催日時

10月26日(土曜日)14時から16時

場所

神奈川県立図書館 新館4階セミナールーム

定員

50名 受講無料 ※応募者多数の場合は抽選となります。

申込期間

9月3日(火曜日)から10月9日(水曜日)必着

申込方法

終了しました。

問合せ先

図書課まで
〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
電話:045-263-5921、ファクシミリ:045-241-0985

過去の内容紹介(文字・活字文化の日記念講演)

div>