公開

講座の様子10月20日(日曜日)、県立図書館にて、大人の自由研究応援講座「かながわ資料を探す」を開催しました。自分の知りたいことがどの本に載っているのかわからなくて、困ったことがある方も多いかと思います。本講座では、かながわ資料/新聞・雑誌室の職員が、とくに神奈川県に関する本や雑誌などの資料の探し方のコツなどをお話ししました。

何かを調べようとするときに、役に立つのが辞書や事典類ですが、特定の地域に限定された分野や事項の辞書・事典類は少なく、刊行されていない場合も多々あります。そのため、どのような資料があるのかを知っていることが重要であるため、調査で役立つ基本的な資料を分野ごとに紹介しました。また、それ以前に、調べようとすることがどの分野なのか、どこから着手したらいいのかわからない場合もありますので、概要の掴み方やキーワードは多く持った方が調査の幅が広がることなど、最初の一歩の踏み出し方についてもお話ししました。あわせてこれまでに当館で調査した過去の事例を用いて、調査のプロセスなどもご紹介しました。

講師を務めたとはいえ、日々調査に携わっている我々職員も、調査に使えそうな資料を毎回手探りで探しています。探している事項がその資料に掲載されているのか、いないのか、このアプローチの仕方でよかったのか、毎回、前進と後退を繰り返しながら、回答への道を切り開いていっています。県立図書館と県立川崎図書館では、資料の分野を分担収集し、サービスを行っていますが、県立図書館新館3階のかながわ資料/新聞・雑誌室では、神奈川に関するさまざまな調査に対応するため、オールジャンルの資料を揃えています。そのため、みなさんから寄せられる質問の内容も実に多岐に渡り、バラエティに富んでいます。講座では、参加者からそういった過去の事例についての質問も複数寄せられ、とくに関心を持って聞いていただきました。

県立図書館では、毎年たくさんの講座や講演会を開催しています。今回の「かながわ資料を探す」は「大人の自由研究応援講座」シリーズの一つです。こちらのシリーズは、図書館が、みなさんの調査研究や生涯学習の一助となるよう開催している講座です。今後とも、ぜひご活用ください。

(県立図書館:久良岐郡)